営業担当者のためのタイムマネジメント
ビジネスパーソンは、常に「成果」を求められます。これまでは、残業、休日出勤、仕事の持ち帰りなどにより、時間をかけることで、目の前の仕事を完結することができ、何とか成果を出せました。しかしこれからは、人口が減り、残業の規制も厳しくなる中、限られた時間のなかで、持てる力を最大限発揮する“能力”が求められます。すなわち、正しい時間の使い方と正しい成果の出し方を学ばなければなりません。本講座では、営業担当者を対象に、「正しい時間の使い方」と「正しい成果の出し方」を学んでいただき、効果的に効率的に営業活動を行う方法を習得していただきます。
カリキュラム
1.生産性とは何か?
2.生産性のキーワードは「時間」と「成果」
3.営業活動比率を分析する
4.営業パフォーマンスを分析する
開催要項
| 対象 | 法人営業担当者向け、営業部門の中堅社員 | 
|---|---|
| 会場 | 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階 | 
| 日時 | 2026/1/22 (木) 14:00 ~ 17:00 (13:30受付開始) | 
| 講師 | ㈱名南経営コンサルティング MC事業部 田村貴之 | 
| 持ち物 | 筆記用具・営業スケジュールの分かるもの(手帳など) | 
| 受講料(税抜) | 特別会員:無料(1社2名様まで) 通常会員:15,000円 | 
お問い合わせ先
                    株式会社名南経営コンサルティング マネジメントコンサルティング事業部
                    〒450-6334 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号JPタワー名古屋34F
                    :0120-785-210
                
 
          