
気づかないうちにしていませんか?
身近に潜む守秘義務違反
企業における情報漏洩事故が後を絶ちません。情報漏洩原因の大半は、社員一人ひとりの不注意や、モラルの低下によるものです。そのため、定期的に守秘義務に関する教育を実施し、社員の意識向上を図ることが、最も重要な対策と言えます。Vol.1では、社会人として意識すべき守秘義務について、ポイントを絞って説明しています。


他社訪問と来客応対
お客様の会社を訪問する際、また、お客様をお出迎えして応接・応対する際には、意識すべきマナーがいくつもあります。訪問・応接応対のマナーは、会社そのものの印象に影響するため、良い応対ができれば、会社のイメージアップに繋げることもできるでしょう。Vol.2では、好ましい他社訪問と来客応対の基本を学ぶことができます。


正しい電話応対の仕方
電話応対の基本は、「掛ける・受ける・取り次ぐ」の一連の流れを掴むことです。初めのうちは、電話を取ることは怖いかもしれませんが、電話応対は非常に大切な仕事です。電話応対は、お客様との窓口であるため、企業イメージそのものを決定するとも言えます。Vol.3では、正しい電話応対の基本を学ぶことができます。


「企業」と「組織」を正しく理解する
私たちは、企業の中で、組織の一員として仕事をしています。組織とは、目的を実現するために、同じ目標に向かって、行動をともにしている集団です。では、私たちは一組織人として、企業の目的を踏まえて、日々どのような行動をすると良いでしょうか。Vol.4では、私たちが所属している「企業」と「組織」を正しく理解するためのポイントについて、要点を絞って説明しています。


- 企画・制作・発行
- 株式会社 名南経営コンサルティング
- 本社住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34F
- TEL
- 0120-785-210
- 事業内容
- 名南経営コンサルティングは、中堅中小企業を主なクライアントに、企業コンサルティングに特化し、経営計画立案・会議指導 ・人材育成など経営者の皆様と正面から向き合い、経営に関する幅広いサービスを展開しています。