具体的事例に学ぶ労働トラブル解決術 ②労働トラブル編

労働トラブルは依然として高い水準で発生していますが、最近は外部ユニオンや弁護士などの専門家が絡むことによって、より問題が深刻化する傾向が強まっています。安定した組織運営のためには、労働トラブルを未然に防止することが不可欠です。そこで本講座では、労働トラブルの中でももっとも重要性が高い分野を選定し、その具体的事例を通じて、トラブル防止のポイントや発生時の対応などを分かりやすくお話します。

カリキュラム

1.増加する社員の問題行動 その傾向と対策
2.能力不足、適性不足の社員にどう対応すべきか
3.メンタルヘルス不調の社員にどう対応すべきか
4.増加するハラスメント問題にどう対応すべきか
5.情報管理、副業など最近の論点への対応
6.懲戒処分を行う際の具体的ステップ
7.解雇、雇い止めを行う際の具体的ステップ

開催要項

  • 申込終了
対象 経営者・経営幹部・管理者・総務担当者
会場

名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階
※JR・地下鉄「名古屋」駅より、会場まで徒歩5分

日時 2023/12/8 (金)  14:00 ~ 16:30 (13:30受付開始)
講師 社会保険労務士法人名南経営 社会保険労務士 三好奈緒
持ち物 筆記用具
受講料(税抜) 特別会員:無料(1社2名様まで)
通常会員:12,000円

満席の為、申し込みできません

お問い合わせ先

株式会社名南経営コンサルティング マネジメントコンサルティング事業部
〒450-6334 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号JPタワー名古屋34F
:0120-785-210

戻る