【入社3年未満限定】入社3年目までに身に付けておくべき習慣 ~好ましい「叱られ方」、「褒められ方」~
家庭や学校等、様々な場面で叱られる機会が減少している昨今、新人・若手社員の中には、「なぜ叱られるのか分からない」、「叱られたことをどのように捉え、活かせば良いのか分からない」と感じている社員が増えているようです。本講座は、「叱られること」、「褒められること」の意義から考え、理解します。併せて、より好ましい「叱られ方」と「褒められ方」のステップを討議とロールプレイングを通して身につける実践型講座です。
カリキュラム
1.職場での「叱られ方」、「褒められ方」の振り返り
2.好ましい叱られ方
3.好ましい褒められ方
4.まとめ
※本講座は、事例紹介にDVDを利用しながら、討議を行う、実践型講座です。
開催要項
- 開催終了
対象 | 社会人経験3年未満限定 |
---|---|
会場 |
名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階 |
日時 | 2023/2/10 (金) 13:30 ~ 16:30 (13:00受付開始) |
講師 | ㈱名南経営コンサルティング MC事業部 川口真司 |
持ち物 | 筆記用具 |
受講料(税抜) |
特別会員:無料(1社2名様まで) 通常会員:12,000円 |
満席の為、申し込みできません
お問い合わせ先
株式会社名南経営コンサルティング マネジメントコンサルティング事業部
〒450-6334 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号JPタワー名古屋34F
:0120-785-210